2007年11月02日
伊勢うどん
伊勢のひとと話していた。
「もう、赤福もあかんし、伊勢の名物もなくなりました・・・」
オイラ「伊勢うどんがあるじゃないか!」

伊勢うどんについて
オイラは「一日一麺」を豪語する、いわゆるメンクイである。福岡では博多ラーメンを、沖縄では沖縄そばを常食としてきた。伊勢うどんも、たくさん食べた。地元のひとでも知らない250円のところや、老舗、インチキグルメ論を語るわけでもないが、オイラの好きな店をこれから紹介していけたらと思う。

「もう、赤福もあかんし、伊勢の名物もなくなりました・・・」
オイラ「伊勢うどんがあるじゃないか!」


オイラは「一日一麺」を豪語する、いわゆるメンクイである。福岡では博多ラーメンを、沖縄では沖縄そばを常食としてきた。伊勢うどんも、たくさん食べた。地元のひとでも知らない250円のところや、老舗、インチキグルメ論を語るわけでもないが、オイラの好きな店をこれから紹介していけたらと思う。

Posted by sndicegame at 00:24│Comments(4)
│food
この記事へのコメント
伊勢には行きますが、実は食べたことがありません(>_<)
次は食べてみようと思ってました!
次は食べてみようと思ってました!
Posted by 楓 at 2007年11月02日 00:49
こんにちは☆
伊勢うどん、おいしそうですね(≧∀≦)
三重にはあまり行った事がないので、まだ、食べたことがありません(’∀’;)
おいしい伊勢うどんのお店情報、楽しみです☆☆
伊勢うどん、おいしそうですね(≧∀≦)
三重にはあまり行った事がないので、まだ、食べたことがありません(’∀’;)
おいしい伊勢うどんのお店情報、楽しみです☆☆
Posted by あめり at 2007年11月02日 18:26
☆楓さんへ
伊勢うどんばっかり食ってるよ☆(〃∀〃)♪少しづつ紹介していきますね。
オイラは、「魔法のコトバ」が好きでう( ´▽`)ノ
伊勢うどんばっかり食ってるよ☆(〃∀〃)♪少しづつ紹介していきますね。
オイラは、「魔法のコトバ」が好きでう( ´▽`)ノ
Posted by sndicegame at 2007年11月03日 00:12
☆あめりさんへ
三重県も広いですよぅ。いろいろ地域のグラデーションになっているのが楽しいです。最近美術館行ってないので、オイラも刺激を受けたいです。三重の
美術館でやってる、「熊野曼荼羅」みたいなぁ(=´∇`=)
伊勢うどん、もうバリバリだよ!たぶん、2、3個記事書いたら飽きちゃうよ(笑)
三重県も広いですよぅ。いろいろ地域のグラデーションになっているのが楽しいです。最近美術館行ってないので、オイラも刺激を受けたいです。三重の
美術館でやってる、「熊野曼荼羅」みたいなぁ(=´∇`=)
伊勢うどん、もうバリバリだよ!たぶん、2、3個記事書いたら飽きちゃうよ(笑)
Posted by sndicegame at 2007年11月03日 00:19