2010年08月08日

補陀洛山寺

那智駅近く、浜の宮にある補陀洛山寺へ。

補陀洛山寺

本堂内陣には千手千眼観音、広目天、持国天。
写真を撮って良いか?と住職に尋ねたが、写真はNGとのこと。


観音浄土を目指した古代の僧を偲びながら、胡坐をかきます。
タタミの匂いと吹き抜ける風が心地よい。なんだろうな、この懐かしい感覚は。
下里のおばぁちゃん家・・・だろうか?

補陀洛とはチベット、ダライ・ラマの宮殿を指すという。




同じカテゴリー(pilgrimage)の記事画像
下里
新宿
my hometown
神の島へ・・・その3
神の島へ・・・その2
神の島へ・・・その1
同じカテゴリー(pilgrimage)の記事
 下里 (2012-03-30 21:16)
 新宿 (2012-03-23 23:45)
 my hometown (2012-02-07 00:11)
 神の島へ・・・その3 (2011-11-15 23:34)
 神の島へ・・・その2 (2011-11-12 22:18)
 神の島へ・・・その1 (2011-11-11 23:34)

Posted by sndicegame at 22:55│Comments(0)pilgrimage
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。