2009年03月05日
matsusaka#30

ストレスを浄化する、涙。
泣きたくてyoutubeを観る。
泣けるAA
3月の決算期が迫っている。
「デジカメ」「動物園の写真」・・・ひとがひとで在るために、写真は何を語れるか?
Posted by sndicegame at 00:01│Comments(4)
│松阪
この記事へのコメント
こうきです。元気ですか?2年ぐらい前にウチの母親にこのサイトを教えてもらったのでよく観てます。何回かメールしよかと思ったんやけど、僕はパソコン音痴なので中々踏ん切りがつかないままでした。キーボード打つのも指一本なので、恐る恐るメールしてみました。
こないだ新宮に帰る機会があったので、ちょこちょこ写真撮ってきました。卓也君の家も撮ってきたでー!。素人写真やけど。
新宮も変わっていってますねー、時代の流れといえば話は早いですが、でもそれだけでは語れないことも多い気がします。
そういや卓也君は左利きやったね、いろんなことを思い出したわ。
こないだ新宮に帰る機会があったので、ちょこちょこ写真撮ってきました。卓也君の家も撮ってきたでー!。素人写真やけど。
新宮も変わっていってますねー、時代の流れといえば話は早いですが、でもそれだけでは語れないことも多い気がします。
そういや卓也君は左利きやったね、いろんなことを思い出したわ。
Posted by 堀幸起 at 2009年03月09日 01:16
☆幸起くんへ
ご無沙汰してます。コメントを残していただけたことに、深くお礼と感謝を申し上げます。だってアナタのファンであり、郷里のヒーローだから。
26歳のころかな、浜松に住んでいてサラリーマンのままいくのか、フリーになるのか考えていたことがあります。そのとき、こうきがギタリストとして活躍していることを母に聞きました。「SWITH」の特集、タワレコでのチャート年間1位・・・郷里の幼なじみがこんなになったんやぁ、俺もがんばらなあかんなぁ、と毎日「TONGFARR」を聴き、勇気付けられました。
2年前には沖縄に住んでました。とても住みやすいところでした。それは、新宮のような、高校までを呑気に過ごしていたような時間が流れていました。あのころに戻れるはずはないのですが、沖縄観光のように、もっと熊野を知ってもらいたいという感情が生まれました。ゆっくりな生活でいいから、新宮に帰って観光客相手の特産品を販売したり、熊野古道の語り部のようなこともしようか考えたこともあります。今は、このブログで精一杯ですが。
新宮の熊野地で多感な時期を、ともに時間を過ごせたことに感謝してます。兄は何度かライブに行ったみたいで、夏にはTシャツをもらいましたよ。だいきも元気かな?「まさあきくん」とかも元気かなぁ?
そうそう、先月の「4YOU マガジン」っていう三重ローカル誌の表紙になってましたね!また、元気付けられましたよ。
最近帰る暇がないですが、新宮に帰ったときは会いたいですね。
お母さんによろしくお伝えください。
ご無沙汰してます。コメントを残していただけたことに、深くお礼と感謝を申し上げます。だってアナタのファンであり、郷里のヒーローだから。
26歳のころかな、浜松に住んでいてサラリーマンのままいくのか、フリーになるのか考えていたことがあります。そのとき、こうきがギタリストとして活躍していることを母に聞きました。「SWITH」の特集、タワレコでのチャート年間1位・・・郷里の幼なじみがこんなになったんやぁ、俺もがんばらなあかんなぁ、と毎日「TONGFARR」を聴き、勇気付けられました。
2年前には沖縄に住んでました。とても住みやすいところでした。それは、新宮のような、高校までを呑気に過ごしていたような時間が流れていました。あのころに戻れるはずはないのですが、沖縄観光のように、もっと熊野を知ってもらいたいという感情が生まれました。ゆっくりな生活でいいから、新宮に帰って観光客相手の特産品を販売したり、熊野古道の語り部のようなこともしようか考えたこともあります。今は、このブログで精一杯ですが。
新宮の熊野地で多感な時期を、ともに時間を過ごせたことに感謝してます。兄は何度かライブに行ったみたいで、夏にはTシャツをもらいましたよ。だいきも元気かな?「まさあきくん」とかも元気かなぁ?
そうそう、先月の「4YOU マガジン」っていう三重ローカル誌の表紙になってましたね!また、元気付けられましたよ。
最近帰る暇がないですが、新宮に帰ったときは会いたいですね。
お母さんによろしくお伝えください。
Posted by sndicegame at 2009年03月09日 23:48
故郷、シングの幼馴染どうし、ええのー。
みんなガンバッテくらんし。
みんなガンバッテくらんし。
Posted by ポジション at 2010年01月18日 18:40
☆ポジションさんへ
はじめまして!もしかして・・・新宮人?
誰か新宮のひとがいないかなぁ、とこのブログ続けているのですが、誰もこんのやだ。
お互いがんばりましょう!
はじめまして!もしかして・・・新宮人?
誰か新宮のひとがいないかなぁ、とこのブログ続けているのですが、誰もこんのやだ。
お互いがんばりましょう!
Posted by sndicegame
at 2010年01月18日 22:47
