2011年03月25日
香港*十六

バスの中、旅で体得した筆談ノートを開ける。
もう日本語を忘れかけているけど・・・と前置きしたあと、
「ロザンナ・しぇ」
と丁寧な日本語で書いてくれた。
「貴女は中国人ですか?」と質問すれば、「私は香港人です。」と返答するのだろう。
本名を教わったり、北海道観光に行きたいのだがチケット代は幾らくらいだろうかという質問に答えたり(サーモン丼やら、ちゃんちゃん焼きを食ったりするのがよかろう・・・大通り公園とススキノでホームレスと化していたオイラ談)した。
外の風景を楽しむ間もなく会話は弾んだ。アドレス交換していたらトラム(チンチン電車=どこまで行っても2HK$)に乗り換え。帰宅ラッシュでダダ込み。
小銭が尽きてしまったので、香港紳士にチェンマネをお願いする際にもロザンナさんに助けられた。
「多謝!謝々!」
「ヨーウエルカム。」
渋い、渋い応対だぞぅ、香港紳士!
英語・広東語・北京語・日本語・・・コスモポリタンに相応しい香港。
小銭ができたのは良いがトラムが北角から北に行く方面だったらしく、さらに乗り換え。
ロザンナさんが運転手に何か行った後降りる。
えぇ、タダ乗り?
Posted by sndicegame at 00:46│Comments(0)
│traveling